【投資初心者必見!】私の2025年1月投資方針

Uncategorized

皆さん、明けましておめでとうございます。昨年末からブログを再開しました。

まだまだ、ブログを書くことに不慣れですが少しずつ量をこなす上でクオリティーを上げられたら

と思っております。今回は、2025年1月投資方針をお知らせします。

2025年1月はこれを買う!?

2025年の投資予定は前述のブログに載せてますが、SBI証券にて余剰資金があるため追加で投資することにしました。

2025年1月積み立て投資枠成長投資枠
eMAXIS slim S&P50010万円30万円+ポイント分
ふるさと納税未定(2月までに実施)

上記のように、積み立て投資枠10万円(三井住友Oliveゴールドカード)+成長投資枠30万円+α

合計:40万円+α

eMAXISslim S&P500に全力投資でいきます!

国でみるとアメリカのみになりますが、構成銘柄は分散されているので大好きです!

旧NISA(120万円)+新NISA(1800万円)=1920万円

長期保有最低20年を目標にしています。

新NISAの投資枠を8年間で埋める予定です。その時の年齢が34歳…結構早いのでは??と自分を称えながらブログやXを2024年末から再開しました。自己発信することで誰かの力になれたら幸いです!

まとめ

私の1月投資戦略はSBI証券でeMAXISslim S&P500に40万円投資します。ふるさと納税に関しては、2025年10月からポイント付与されなくなるため早めに対応していこうと思っています。LYプレミアムの無料期間が2月までなので、それまでに終わらせるつもりです。また、ふるさと納税しましたらブログに載せたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました