私のポイ活ルーティン!?最低で月間400ポイント以上獲得!?(クレジット決済は除く)

Uncategorized

ポイ活とは

ポイ活とは、ポイントを貯めたり、貯めたポイントの活用することを指します。

今回のポイ活では、楽天ポイント、楽天銀行、三井住友銀行(Olive)、Fami Pay、LINEポイント、JAL Payを紹介します。

  • 楽天ポイント
月間ポイント楽天SPS楽天ウェブ検索楽天PointClub
楽天ポイント1503534

合計:219+α ポイント

  • 楽天銀行 

現金プレゼントサービス 月10~17円程度

中央値:14円

  • Vポイント

三井住友銀行(Olive支店)給与口座特典 200

三井住友銀行ログイン 5

合計:205ポイント

  • Fami Pay

毎日ゲームに参加 約10ポイント

  • LINEポイント

ウォレットで毎日参加 約10ポイント

  • JAL Pay

ログイン等でくじに参加 約10マイル

楽天ポイント楽天銀行(現金)VポイントFami PayLINEポイントJAL Pay
219+α14205101010

全ての合計:468

年間で5,616ポイント(168円含む)

ポイ活の活用方法

私は、楽天pointの通常pointは楽天証券で特定口座で100ポイント以上になったらS&P500に投資しています。現金化してNISAに入れたいので利益が出たら売却して、SBI証券の方に移しています。期間限定ポイントは普段の支払いに利用しています。

Vポイントは、100ポイント以上で新NISAに投資できるのでその都度投資に回しています。こちらもS&P500です。

FamiPayポイントは、住民税や水道代の支払いに充てています。

LINEポイントは、25ポイント以上でPaypayに移行できるので定期的に行っています。そして、ポイント運用に回しています。25ポイントが運用に回り20%で回せば30ポイントになります。チャレンジコースでリスクを取っていたので、現在は66.55%です。19,012ポイント➡31,600ポイントになってます!

まとめ

インフレで物価が上がっている中、ポイ活で少なくとも、年間5000ポイント獲得できています。高配当株なら10万円(5%)の価値があります!すごいですね!前は、もっとポイ活でとれてましたが現在でも80点位は取れてます。JALマイルでたまったマイルで2年後に旅行でも行きたいなと思っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました