みんなはいくら貯金しているの❓気になる年代別の平均貯金額公開!
【この記事のポイント】
- 金融資産の平均は、2人以上世帯1139万円、単身世帯は645万円になります。
- 中央値は、2人以上世帯419万円、単身世帯は45万円になります。
- 年代別や世帯の平均貯金額から各ライフステージごとに貯金目標を考えていく。
人生の3大資金は、「住宅購入、子供の教育、老後の生活」と言われています。具体的にどれくらい貯金しないといけないのか分からない方も多いと思われます。
今回は、世帯別や年代別において貯金額がどれくらい必要なのか一緒に考えていこうと思います。
貯金の平均値と中央値
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査(2019)」によると、金融資産保有額(非保有世帯含む)は、2人以上世帯の平均値は1139万円(中央値419万円)、単身世帯で平均値は645万円(中央値45万円)でした。
例)A.50万円 B.100万円 C.200万円 D.500万円 E.3000万円
平均値: A+B+C+D+E÷5=770
中央値:A〜Eの中央(真ん中)=200万円
上記のように極端にかけ離れている人がいると平均値は高くなってしまいます。
中央値の方が、実際の数値に近いことが言えます。
まずは、皆さんがどの位置にいるのか考えてみると良いと思います。
私の考えになりますが、
20代から30代で貯金額の増加が見られています。恐らく、結婚し収入源が1人から2人に変わった事が要因だと考えます。子供が生まれることにより養育費であったり、両親が還暦を迎え老後生活が見えてくることで貯金をしないといけないと考えるようになるのではないでしょうか。
40代から50代で金額が上がっているのは、子供が成人し自分のために貯金をするようになることや退職金等が関わってくると思います。
まとめ
貯金だけではなく、つみたてNISA(少額投資制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)の制度を利用し資産運用を始めてみることをお勧めします。
お勧めするだけでなく、資産運用の方法などを今後発信していきます。
コメント