
皆さんこんにちは!私は、2023年2月23日に入籍。2023年5月18日から5月22日にハネムーン旅行をしてきました。行先は沖縄離島の「小浜島」に4泊5日してきました。小浜島は、八重山諸島の1つで沖縄本島から約400km離れています。石垣島からフェリーに乗り換えが必要。福岡🛬沖縄🛬石垣島🚌港🚢小浜島
ハネムーン旅行(航空費)を無料にした方法
私の場合は結婚式費用が約90人参列で約300万円かかりました。「ゼクシィ 結婚トレンド調査2024調べ」によると、 結婚式(挙式・披露宴)の全国平均総額は 343万9,000円、平均招待客数は52人 とのことです。比較的予算内で納められたと思います。
結婚式費用支払いは、お祝儀から払うことが一般的だと思います。私の結婚式場の場合、式から2週間以内の振込でした。これを、ポイントがつけば大きいなと思ったので、クレジットカードで支払えるか相談してみました。その結果、OKだったので3枚のクレジットカードで支払いました。
クレジットカード | 利用額 | ポイント・マイル |
ANAゴールドwideカード | 150万円 | 45000マイル(入会特典有) 15000マイル(通常) 30000マイル(150万円以上利用特典) |
WAONカード | 10万円 | 10500ポイント 500ポイント(通常) 10000ポイント(10万円利用) |
Vポイントプライムカード | 70万円 | 10500ポイント(日曜日利用で1.5%還元) |
4万マイルあれば福岡🛫沖縄🛫石垣島の2人分はとれます。時期によってレートが変わるので確認お願いします。ANA特典航空券必要マイル👈こちら
約90万円に関しては、別途で自分で準備や現金払いの対応でした。
上記のようにポイントを多く稼ぐことができます。結婚式場によっては現金払いのみの場合もあると思いますが、聞いてみるだけ損はないです!
クレジットカードはどこで作ればいい?
ハピタスまたはモッピーのポイントサイトがお勧め!
ハピタスとモッピーはポイントサイトの大手2社になります。
ポイントサイトは会社⇔ポイントサイト⇔消費者の三方良しです。
👉会社がポイントサイトに広告費を払い、その一部を消費者がポイントをもらう。

- ハピタスは550万人超えの利用実績あり
- クレジットカードや通常の買い物(楽天市場やYahooショッピングなど)に使える
- ポイント交換先が豊富
👉楽天ポイント、Vポイント、JALマイル、アマゾンポイント、現金など
- 1ポイント1円と分かりやすい
- アプリが使いやすい
【ハピタス】の詳細は 👉 こちらをチェック!

- モッピーは1200万人超えの利用実績
- クレジットカードや証券口座作成、旅行サイトなど汎用性が高い
- 交換先が50以上で使いやすい
- ホームページが見やすい
【モッピー】の詳細は 👉 こちらをチェック!
まとめ
私は、上記3つのクレジットカード作成で約2万5000円分のポイントサイトのポイント。それに加え入会利用特典などで45000マイル+21000ポイントを稼ぐことが出来ました。何かサービスを利用するときはポイントサイトを確認して利用するとお得に稼ぐことが出来ます。
コメント